今行っているハングル講座はとってもおもしろくって、ハングルの勉強もすごーく楽しいし講座の中で韓国の文化なども実体験できるので、今韓国語にめちゃくちゃはまっています。
先日はチマチョゴリ(ハンボク〓〓というらしい)を受講生がそれぞれ着せてもらいました。ふわっとしたスカートのようなもの〓〓はほんとうにふわっとしていて軽い!うすくてきれいな生地でできているんです。なんだかジャンバースカートのような感じで肩からつり下げるようなしくみ。その上〓〓〓といわれるボレロのように短くて、きれいな襟のついた上着を着て同じくきれいな帯をむすぶんです。
日本の着物のように苦しくなくって、お腹も気にせずご飯が食べられそう。(思わず食べ過ぎちゃんじゃないかしら。) 身体も軽くなったような気分になれます。
今日の講座ではお正月料理〓〓〓〓として、おもち〓〓と餃子〓〓のスープ〓と、キムチの餃子〓〓〓〓を作りました。
材料は先生が韓国から送ってもらったものを持ってきてくださいました。スープにはのりと錦糸卵を上から乗せてかき混ぜて食べます。おもちは思ったよりもちもちしていました。スープは香ばしいかおりがして(ネギとごま油のにおいかな?)、韓国海苔も絶妙。中にはいっている餃子も皮がもちもちしておいしかったです。〓 〓〓〓 それからキムチ餃子!キムチも先生のお母様のお手作りのものとのことで、ものすごーくものすごーくおいしかった!!!! お豆腐入りでヘルシーだし、みためはほんの少し赤いだけだけど、食べてみるとあとをひく辛さで、もう病み付きになりそう。 入っているものは、白菜キムチ、春雨、ネギ、豆腐、鶏肉でした。
めっちゃめちゃおいしかったです!!!
セコメントをする